2018/02/01
先日赤坂プリンスクラシックハウスで挙式をされたS様より、挙式のご報告を素敵な映像・お写真と共に送り頂きました。
S様は選ばれている一つ一つのものが素敵でこだわりのものばかり。
そんな中にペーパーアイテムの担当として参加させて頂けたことが光栄で、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
お写真公開の許可を頂きましたので、少しご紹介させて下さい。
こちらはメニュー表です。
S様はすずらんがお好きということで左下にすずらんを入れ、クラシカルで上品な会場に合わせて、全体的に少しアンティークな感じをイメージしてデザインしました。
こちらはエスコートカードです。
こちらにもご新婦様がお好きなすずらんを。
ハト目として、リボンを通し、ゲストの皆様に挙式後もしおりとしてご利用いただける様になっています。
S様の素敵なセンスのおかげで、私もお気に入りのものが出来上がりました。
S様のご結婚式の映像を拝見して、大学を卒業してブライダルのお仕事を始めた時の、色々なものに『わ〜、綺麗』と感じてウキウキしていた頃の気持ちを思い出しました。
新郎様が新婦様のドレス姿をファーストミートでみられた時の、『わ〜』というこちらまで幸せになる表情、
新婦様の凛として美しい佇まいの中で、たまに見せられる子供の様にはにかんだ可愛らしい表情、
両家のご親族の今までの色々な思いがあるんだろうなと感じさせられる表情。
何だか一つ一つの表情に心震えるものがありました。
やはり何事も初心忘れるべからずですね。
微力ではございますが結婚式に関わる仕事をできる私は、なんて幸せなのだろうと思います。
長くなりましたが、いつか何かに躓いた時に、自分でこの時の思いを思い出す用の備忘録として残しておきたいと思います。
S様本当におめでとうございました。
末永くお幸せに(*´∨`*)