2017/10/19
本日は博多阪急にて行われている、「エルメスの手しごと」展へ。
博多では10/14から行われていて、すぐにでも行きたかったのですが、先週からばたばたと仕事をしていて、最終日になんとか行くことができました。間に合ってよかったです。
こちらはジュエリーの職人の方。
とても細かい作業です。
こちらはスカーフの原画からトレースしている職人の方。Photoshopを使用してスルスルと簡単にされているように見えますが、この作業は絶対難しいはず。筆圧の変化だけで、画家の書いた絵をトレースしていく作業。プロフォッショナルです。
そのほかにも、陶器への絵付け、グローブや時計などの小物ができるまで等々。
色々と見学できました。
エルメスの商品はとても手間と時間とセンスと技が詰まった
商品なのだなと改めて感じることができました。
エルメスのブランドを守っていく職人さんたちの凄さに感動した1日でした。